fc2ブログ
2013年06月09日:♥ふたりのカエルの歌
ふたりのカエルの歌 #4 先生
○1 作業台


04_01.jpg




作業台で他の粘土の連中にちょっかいを出しているカエル2。



作業台の上を整理しているカエル1。



粘土の犬1にちょっかいを出すカエル2。



カエル2 「こいつ、今、動いたぞ」



ちょっかいを出し続けるカエル2。



カエル1 「いいから早く、片付けろ。散らかったままだと、
また、朝から社長の機嫌が悪くなる」



カエル2 「なんで俺たちが片付けなくちゃいけないの」





○2 書見台下


04_02.jpg




アロエの鉢の並びを整えるカエル1。



うろちょろしているカエル2。



カエル1 「今日、じーさん、来る日だったよな」



カエル2 「そうだったね」



山本直味の写真。


2012_1207_06.jpg



カエル1 「秋刀魚マリネー、食ってみたいと思うか」



秋刀魚のマリネーの写真。



04_04.jpg



カエル2 「うん」



カエル1 「だってお前、秋刀魚のウォスターソース漬けだぞ」



秋刀魚のマリネー、漬け込んでいる写真。



04_05.jpg



カエル2 「アジフライと一緒じゃない」






○3 友達思いの先生




04_00.jpg



山本直味登場。



山本 「お早うございま〜す」



机の柵にぶら下げられているふたりのカエルの写真。



04_06.jpg



そこにじーさん人形はいない。



カエル2 「お仲間、登場」



カエル1 「馬鹿、お前、あの人は、俺たちとは違う」



カエル2 「今、喋っていいの」



カエル1 「……」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調子にのって、の、第四弾どすえ。

ふたりのカエルの歌 #1締め切り はコチラ
ふたりのカエルの歌 #2第一稿  はコチラ
ふたりのカエルの歌 #3 質感  はコチラ

じーさん(山本直味/昭和2年生まれ設定)ブログはコチラ


なんのこっちゃで押していただいて内心サンキュー!チュッチュッチュ〜!サンクスモニカーッ!
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト



[2013/06/09 ] | ♥ふたりのカエルの歌 | コメント(8)
2013年05月24日:♥ふたりのカエルの歌
ふたりのカエルの歌 #3 質感
○1 休日の昼の事務所


kaeru03_01.jpg



フィカスの鉢。



飛び乗るカエル1。



土の点検を始めるカエル1。



飛び乗るカエル2。



木登りを始めるカエル2。



大きく揺れるフィカス。



慌てて振り向くカエル1。



カエル1 「おいっ、何やってるんだ」



カエル2 「葉っぱについてる虫がいないかなと思ってさ。
美味いんだよ」



カエル1 「止めろ。あの人、昨日、お湯で拭いたばっかりだから」



カエル2 「じぇっ」



カエル2 「……」






○2 バランスボール


kaeru03_02.jpg



バランスボールに昇ろうとしているカエル2、上手くいかない。



机の上に飛び乗って、そこからバランスボールのてっぺんに飛び移るカエル1。



バランスボールに踏みつぶされるカエル2。



カエル2 「ヒェ、ヒェ、ヒェ」



構わずバランスボールに乗って転がすカエル1。



置いて行かれるカエル2。



カエル2 「ねぇ、もう一回やってよ」



置き去りにされるカエル2。





○3 丸椅子


kaeru03_03.jpg




丸椅子に飛び乗るカエル2。



向かいに飛び乗るカエル1。



かがみ込んで座面を見るカエル2。



カエル2 「ねえ、これ、羊の毛なんだって」



カエル1 「じぇ、じぇ」



カエル2 「俺たち、そのうち、動くらしいよ」



カエル1 「なにそれ」



カエル2 「社長、のんちゃんに指示してたよ、モデリングしろって」



カエル1 「じぇ、じぇ、じぇ」



カエル2 「でも、大丈夫かな」



カエル1 「何が」



カエル2 「のんちゃん、始めたら切りが無いからね」



カエル1 「あの人、予算とか関係ないからな。
締め切りもいつもギリギリだし」



カエル2 「楽しみだね」





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調子にのって、の、第三弾どすえ。

ふたりのカエルの歌 #1締め切り はコチラ
ふたりのカエルの歌 #2第一稿  はコチラ


糖質制限息抜きネタで候。でもでもでもでも!押していただいて内心サンキュー!チュッチュッチュ〜!サンクスモニカーッ!
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[2013/05/24 ] | ♥ふたりのカエルの歌 | コメント(6)
2013年05月01日:♥ふたりのカエルの歌
ふたりのカエルの歌 #2 第一稿
○1 朝の事務所


kaeru_02_01_01.jpg



誰もいない朝の事務所。



ブラインドの隙間に首をつっこむカエル2。



水栽培のサンスベリアの水を吸うカエル1。



カエル2 「おい、みてみろよ。ヒェ、ヒェ、ヒェ」



カエル1 「なんだ」



カエル2 「鳩が道路に群がってる」



カエル1 「明け方に餌を撒いている人がいるらしい」



カエル2 「じゃあ、明日、見張ってみようよ。俺も食べてみたい」



カエル1 「おまえがカラスに食われるぞ」



カエル2 「……」






○2 事務所の床



カエル1、床を点検するように歩いている。



カエル2、きょろきょろしながらひょこひょことカエル1についてくる。



kaeru_02_02.jpg



カエル1、食べこぼしらしきものを拾ってポケットに入れる。



カエル2、きょろきょろしている。




○3 鏡の前


kaeru_02_03.jpg



鏡の前のふたりのカエル。



カエル1 「今日、金曜日だよな。社長、台本の第一稿、提出日だろ」



カエル2 「そうだったね」



カエル1 「月曜に表紙に題名書いて、書式作ったきり、



打ってるの、見てないぞ」



カエル2 「そうだったね」



カエル1 「事務所、うろうろ歩いてたり、けん玉やったり」



カエル2 「そうだったね」



カエル1 「大丈夫なのか?」



カエル2 「大丈夫じゃない。いつもそうだよ」



カエル1 「……」



扉の鍵を開ける音がする。




○4 定位置


ふたりのカエルが机の柵にぶら下げられている。



ブラインドを開ける音がする。



ふたりの顔に光が当たる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第二弾。糖質制限の息抜きネタが続くよで候。
でもでもでもでも!押していただいて内心サンキュー!チュッチュッチュ〜!サンクスモニカーッ!
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[2013/05/01 ] | ♥ふたりのカエルの歌 | コメント(8)
| ホーム | 次のページ>>