fc2ブログ
2013年07月23日:♥マッスー from NEWS
NEWS新アルバムと 加藤シゲアキ 似顔絵リベンジの巻。
massu_title.jpg
massu_mark.jpg




先週、4人体制になった「NEWS」がはじめてのアルバムを出しましてね。


その名も「NEWS


2013_0723_02.jpg


10周年目にしてNEWSはバージョンアップしたってさ!


さて、【初回盤A:DVD付き】はアッチコッチで売り切れていたため「どうも、わたしです。」は【初回盤B:個人ソロ曲CD付き】を入手。


「どうも、わたしです。」の策略にはまってシゲファン歴2年目に突入した友達のスズキちゃんは【初回盤A:DVD付き】を購入。


ということで、先週末スズキちゃんが【初回盤A:DVD付き】を持って会社に寄ってくれたので、レンチンした糖質オフ総菜をツマミにいっしょに見ることに。

2013_0723_01.jpg


(以下ネタバレありますよいっ)


特典DVDは、4人がそれぞれの趣味につき合うことで、お互いをより深く知り&絆を深める1日を追うという内容で
ーーーーーーーーーーーーー

シゲ:シーバス釣り
マッスー:タミヤでミニ四駆デザイン対決
ケーちゃん:スイーツ堪能&高校生仮装クレープを買い出しドッキリ
テゴシ君:フットサル(ジョー、ゾノ、コジマ選手などが参加)

ーーーーーーーーーーーーー
の順で進んで行きます。





さて。早朝待ち合わせた4人。



まずは、シゲの趣味「海釣り」へどんぶらこ。



スズキ:「ルアー選ぶシゲ…カッコイイ…」




あいにくの雨模様の中、防波堤に寄せた船の上からシーバスを狙う4人の映像が続きます。



ケーちゃんの投げたルアーが、シゲの背中側の上着の裾に引っ掛かった!



「・・・・・・」




スズキ:「そういえばカスワギさん(仮名)と西湖に釣り行ったとき、耳のすぐそばの服に針ひっかけて怒られたな…」
2013_0723_suzuki.jpg





どうも:「そういえばカスワギさん(仮名)と相模川でフライフィッシングしたとき、お手製の毛針2個無くして怒られたな…」
2013_0723_doumo.jpg





スズキ:「そういえば琵琶湖でバス釣りした時、横波が来てカスワギさん(仮名)だけボートから落ちて怒られたな…」
2013_0723_suzuki.jpg





どうも:「そういえば釣りしたバーベキュー場で、雨が降ってきてカスワギさん(仮名)の家に避難したとき、出窓のカーテンがレース&フリル仕様でニヤニヤ笑って怒られたな…」
2013_0723_doumo.jpg






と、スズキちゃんと「どうも、わたでしです。」が新卒入社した会社の同期「カスワギさん(仮名)」に、怒られた数々の思い出が…。



そういえば、イチゴ狩り行ってガっつく「どうも、わたしです。」を見下ろしながら、「イチゴはデザートなんだから、そんなにたくさん食うもんじゃないんだよ…」と、それまでの狩りものレジャーへの取り組み姿勢を全否定されたこともあったね…。



2013_0723_doumo02.jpg




さておき


なんやかんやとDVDは楽しく進んでいきまます。


いやぁ、何がいいってさ。


4人だからこそ、個々の持ち時間が長い!


あぁ素晴らしき4人組。




スズキ:「シゲ…何やらせても、センスあるぅぅぅぅぅぅ…」



どうも:「マッスーのほっぺが!ほっぺが!いいいいぃぃ…」



と、楽しく鑑賞終了。




その後、「どうも、わたしです。」の【初回盤B:個人ソロ曲CD付き】を、スズキちゃんのiPodに入れる任務を決行。



ついでに、勝手に非アイドル「超特急」のフォルダを作って曲つっこんで、怒られる…。



あぁ、怒られてばかりの人生よ…




そういえば、前にNEWSの似顔絵を描いたとき(コチラ)も、シゲだけヒドイって怒られたな…。

shige.jpg




だから、


現在ビジュアル最強アイドル完全装備のシゲでリベンジ似顔絵じゃーっ。



スズキちゃん、きれいに描いたよ!



こんどは、ほめて…


news_kato_shigeaki.jpg



おやすみ(ささやき)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kuma_oyamark.jpg【糖質制限メモ】

DVD鑑賞の糖質オフお供はコチラ…

●糖質0ビール(スズキちゃん用)●鳥唐揚げ(スーパーで買って来た)●小松菜チンフレンチドレシングと鰹節おひたし風●五目厚揚げチン●トマト●チーカマ●枝豆●ゆで卵

押していただいて内心サンキュー!チュッチュッチュ〜!サンクスモニカ〜!!!
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト



[2013/07/23 ] | ♥マッスー from NEWS | コメント(11)
2013年04月06日:♥マッスー from NEWS
NEWSの似顔絵を描いてみたの巻
massu_title.jpg
massu_mark.jpg


サバ缶担当、イメージカラーはくすんだ銀色「どうも、わたしです。」です。

みなさん、ガリばんは。ガリってます?


さて、非アイドル超特急にうつつを抜かしていたら、NEWSごともありそうな話もチラチラ。え?ないの?どうなの?


なんだか似顔絵が前より早く描けるようになってきた気がするので、ついにNEWSを描いてみることにしたよ。




「NEWSのリーダー担当!イメージカラーは紫のけーちゃんです!」

あら、紫といえば超特急のガリガリリョウガといっしょだね。そういえばガリガリも、このケーちゃんの得意な手のポーズどっかでしてたの見たな。やせ型の手足の長い人は自然とこのポーズをとってしまうのだろうか。
肘先長さ自慢?う、うらやましいぞ。
k_chan.jpg




「ほっぺ担当、イメージカラー黄色のマッスーです!」

マッスー、たぶんエクレア5個食べたあとにギョーザとハヤシライスとカレーも食べるね。筋肉で糖質を始末しまくって、膵臓をたいせつにな…!
massu.jpg




「強気担当、イメージカラーピンクの、てごーしーです!」

・・・・・・。雰囲気雰囲気雰囲気だからっ!ガッハッハーっ。そういえば超特急にはピンク担当がいないね。「どうも」わたしです。」がライブで見た手越君は銀色発光体で半透明だったよ。もはや色ではないな。
tegshi.jpg




最後はー!!



「文筆担当、イメージカラーは緑のぉ〜!!





シーゲ!シーゲ!シーゲ!





はい、シゲですよ。




shige.jpg





だって、あずんこちゃんが、泣いてるとこを描けっていうから…。




札幌で泣いてるとこ。




マイクをエクレアに持ち替えて



「俺は、甘いものが嫌いなんだよーっ」


っつってな。


追)これ見たシゲファン1年3ケ月のスズキちゃんから、怒られた。



ま、またいつかね。シゲはちゃんとね。描いてみるよね。男前度が高いと描きづらいんだってばよ!






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kuma_oyamark.jpg【似顔絵メモ】

だいぶん雰囲気ごまかしのとこもあるよねー。ふっふっふ。
あ、メンバーの担当は勝手につけただけなのでお許しをね。

それがねー、マッスー描いてたらチッチキチーの「大木こだまひびき」が頭にうかんじゃってねー。
顔はちがうんだけど、ほっぺが似てるのかもしれないねぇ。

いったい何のカテゴリーなんだい?と思いつつ押していただいて内心サンキュー!チュッチュッチュ〜!
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[2013/04/06 ] | ♥マッスー from NEWS | コメント(6)
2013年02月27日:♥マッスー from NEWS
奇妙な果実。
massu_title.jpg
massu_mark.jpg



奇跡のほっぺクオリティNEWSのマッスー、1年ぶりの舞台「ストレンジ・フルーツ」が決まったそうで。

さて、今回は行けるかな。どうかな。

公式サイト(増田貴久主演ストレンジ・フルーツ)によると、マッスーの役どころは、クールで冷酷な映像作家って書いてあるなぁ。


おなじみのキョドキョドビクビクオロオロモグモグホワホワアタフタパタパタモゥモゥニコニコドタバタノシノシプンプンしてないクールなマッスーの演技が見られるのだな。なるほど。そいつぁ、楽しみじゃ。


キービジュアルのフルーツは、ザクロか。
ザクロは、血の味ってね。悪魔の花嫁ね。あれね。


さて、奇妙な果実つながり?で。


こちらドイツでローカーボ生活をおくる「とんち女史」が、最近おでかけしたスペインの離れ島(地理的にはアフリカ)のカナリー諸島で撮影して送ってきてくださった1枚。
2013_022701.jpg


この木なんの木だ?

 
わかるかな?




ヒント1)
一応果実がなるのですが、わたしたちが食べるのはタネの中の仁です

ヒント2)
糖質制限者の心のよりどころ(少なくともオレはねbyシゲアキカトウ)です



正解は・・・・・・



アーモンド!




正解者には、その場でスクワット20回してもいいご褒美を。
え?いらない?


どれどれ・・・「アーモンド」で検索してみると、和名は巴旦杏(はたんきょう)とありますね。


はたんきょう…?聞き覚えがあるような。



「どうも、わたしです。」の生まれた広島の山の上の家(家はもう無い)に、「はらんきょう」と呼んでいる実のなる木がありましたが、あれはアーモンドじゃなくてスモモだったなぁ。


ちょっと調べたら、スモモを「ハタンキョウ」「ハダンキョウ」と呼ぶ地域もあるそうで、我が家の「はらんきょう呼び」は、なまったものかもしれないですね。


ちなみにアーモンドの実は、ちょっと細長くて、果実はスモモよりずいぶん薄くて食用には向かないみたい。


そういえば、生まれた家には、「はらんきょう」の他にも、ビワや柿やいろいろな果物の木があったんですが「手の届かないところの熟したおいしいのは、カラスにあげるんだよ」と、我が祖母スミエが言ってたのを思い出しました。


あと、「5時になったら山から山姥(ヤマンバ)が降りて来て、こどもは連れ去られて食べられるんじゃけぇ、必ず家に帰ってきんさいよ」と脅されていたことも。


ヒーッ!神話か!!

2013_0227_03.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kuma_oyamark.jpg【糖質制限メモ】

ピーナッツ食べるとぐんぐん太るんだけど、アーモンドはピーナツほどじゃない。
食物繊維の量がちょっと違うとはいえ、なんでかフラメンコ。


●アーモンドの糖質(30粒/45gとして)は
乾タイプ
・・・・269kcal 糖質(炭水化物8.9ー食物繊維4.7)4.2g
フライ味つけ
・・・273kcal 糖質(炭水化物10ー食物繊維5.4)4.6g
●バターピーナッツの糖質(45粒/45gとして)
バターピーナッツ
・・・・266kcal 糖質(炭水化物8.2ー食物繊維3.1)5.1g


押していただいて内心サンキュー!チュッチュッチュ〜!
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[2013/02/27 ] | ♥マッスー from NEWS | コメント(16)
| ホーム | 次のページ>>