fc2ブログ
2011年09月29日:!きようの糖質制限おやつ
糖質制限おやつ:あんこ巻きは、ビバ!エバ!ミルク!
haraheri_title.jpg


イトーヨーカドーでエバミルク(無糖練乳)が特売で1コ155円だったので、4つ買いだめしておいた。

しかし、会社のかき氷マシーンを出したのがもう夏も終わりだったこともあり、こんなふうに震えながらせっせと消費したものの、まだ2缶ある。

0901_hie.jpg


さらしあん(無糖)を使う時、エリスリムだと砂糖みたいな粘りが出ないのでまとまりづらい・・・と、思っていたのでエバミルクを入れてみることに。

かき氷に引き続き再び登場のこの組み合わせ。

0901_01sarashian.jpg


のんびりもしてらんないので、あいかわらずチンだけ10分でつくる「ちょっぱや(超早)おやつ」ですが。

四国銘菓一六タルトに錯覚しちゃいなよ!いやしないよね・・・の、「大豆粉クレープのあんこ巻き」。

0929_01.jpg


((大豆粉クレープのあんこ巻き!安楽短テキトーレシピ ))
つくりかた
1)生地タネを皿にラップした上にまるく伸ばして2分〜3分チン。
2)さらしあんとエリスリムと水で溶いてチン。エバミルク投入ねりねり。
3)ラップにできた皮を置いてあんこを塗ったら、くるくる巻いて冷蔵庫へ。

0929_10.jpg


☆皮(3枚)
大豆粉・・・30g 140kcal 糖質3.9g
小麦グルテン・・・8g 24kcal 糖質1.5g
卵・・・1コ 75kcal 糖質0.15g
重層・・・少々(入れれば膨らむし、入れなければペラペラクレープですね)
水 お好み焼きの生地よりちょい緩い粘度
ラップからはがれやすくするため塗るオリーブオイル少々

☆あん 
さらしあん(無糖)・・・20g 77.5kcal  糖質7.8
水・・・適当
エリスリム 好きなだけ甘く(今日は15g)
エバミルク(無糖練乳)・・・10g 14.6kcal 糖質1.1g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全量3本で 合計331kcal 糖質14.45g(1本あたり110kcal 糖質4.8g)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kuma_oyamark.jpg【糖質制限メモ】
お、しっかり粘って生地からハガれない仕上がり。あんこが乳くさくてウマイです。
小豆は低糖質という訳ではないので、より糖質が少ないパックで売っている大豆の水煮にエリスリムぶっこみでチンしてマッシュしたサッパリ系アンコでもイケルよね。(大豆サッパリアンコは下の写真のシャモジとともに写っているものです。どら焼きにはさみました。)

おやつでは高糖質な小麦粉のかわりに、大豆粉やおからを使いますが、レンジで作った場合に限って言うと、できたては味がそっけないかんじなのです。
特に生地にエリスリム(甘味料)や出汁など調味料を入れた時は、ちょっと時間を置いた方が良くて、なんなら1晩や1日以上置いたぐらいが味がなじんでハッキリしておいしいです。オーブンで焼いた大豆粉パンは食べたことないんだけど、小麦粉のパンみたいにできたてからオイシイのかなぁ。

以下の写真は、会社と家でつくった大豆粉、おから系の低糖質おやつちゃん。
会社には泡立て器も、ボウルも、ミキサーも、オーブンもないので、タッパとお箸とスプーンを使ってチンだけでできる範囲で、同じく家にもオーブン無いので、レンジ+型落ち格安5000円でゲットしたビタントニオ(ワッフルマシーン)を活用してます。

糖質制限許容範囲の食材には、ガリガリとか、カリカリ、サクサク、パリパリ、もちもち、ふんわり、といった食感のものが少ないんですよね。なんか簡単にできるもんないかなー。おせんべいっぽいのがいいなぁ。

0929_02.jpg0929_03.jpg
0929_04.jpg0929_05.jpg
0929_06.jpg0615kawa.jpg
0929_07.jpg0615macha.jpg
0929_08.jpg0929_09.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト



[2011/09/29 ] | !きようの糖質制限おやつ | コメント(0)
2011年09月26日:♥マッスー from NEWS
社長!少クラを録画しておくれやす。の巻。
massu_title.jpg
massu_mark.jpg


「どうも、わたしです。」んちは、BSが見られない。

今週末にマッスーが出るというのに、少クラが見られない!

テゴマスの「魔法のメロディ」テレビ初披露だというのに!

5月のテゴマス出演時には、社長に平身低頭録画を頼むも無惨に断られた過去がある。(見れないBSの巻はコチラ)

社長んちのテレビは見てるチャンネルしか録画できない。だから「少クラ録画=土曜の早朝に家族全員が強制的に興味も無いジャニーズを見る」ことになるため、無理は言えないんですがね。

しかし、最近社長一家はNHK朝ドラを1週間分まとめて見る流れで「少クラを、つい見ちゃう」ことがある情報をキャッチ!

どうやら、先週も「つい見ちゃった」らしく、

0715_02.jpg
「キスマイフット特集に、マッスーが一瞬出てたよ」

0715_03.jpg
「ホント!?マッスーちょっとだけキスマイだった時があるんだってさ」

0715_02.jpg
「ふ〜ん。ウチの奥さん、あの中だったら藤ケ谷くんがいいって」

0715_03.jpg
「なぬっ!それではNEWSならぜひとも、マッスーを!」

0715_02.jpg
「無理。だって嵐なら松ジュン、少年隊ならヒガシだぜ」

0715_03.jpg
「あ、そう・・・」





0715_02.jpg
「ところでさぁ、オレが好きな玉森くんはさぁ・・・、」


0927_01.jpg
「ヘアスタイルもメイクも前の方がいいよね。」

乙女なことを言い始める社長。




「どうも、わたしです。」がキスマイの「たまもり君」を認識したのはつい最近なのだが、社長は、数年前「ごくせんの映画版にすごい可愛くてキレイな顔の男の子が出てるんだよ」と確かに言っていた。

ついには、「この時代のチャンピオ〜ンさぁ〜」とハナ歌を歌ってしまい「なんか、耳に残っちゃってんな・・・」と聞いてもないのに言い訳をする始末。

社長、明日あたりにはローラースケートを履くんじゃなかろうか。

0927_02.jpg



長期の粘り強い交渉により、今週の少クラは録画してくれる約束を取りつけることができた。

社長一家に感謝しつつ、来週は、ぜひテゴマスの「魔法のメロディ〜」ハナ歌を期待したい!

[2011/09/26 ] | ♥マッスー from NEWS | コメント(0)
| ホーム | 次のページ>>