![]() ![]() 日本のプロテニスプレーヤー錦織圭選手の似顔絵をちょいと。 全豪ベスト8進出、デ杯出場のために帰国した錦織圭選手の記者会見をチェック!さっきまで寝てましたみたいなボサボサ頭がいいっすな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スポンサーサイト
|
![]() |
![]() ![]() ロンドンで仕事をしているハナちゃんが日本に帰ってくるの、でひさしぶりに会おうということになった。 ハナちゃんからのメールには、 ーーーーーーーーーーーー 小馬鹿にしていた韓流にどっぱまりしチャン・グンソク⇒Super Junior⇒SHINeeと順調に愛を育ててしまって、ああ、毎日大変です・・・。幼少期からアイドルグループものに萌えたことはなかったので人生初・・・。 バカにしていいです。バカなので。 ーーーーーーーーーーーー と、あった。 安心しろ。ハナちゃん。こっちは、同じく人生初のジャニーズの、しかもNEWSさ、マッスーだ。 しかし、バカにしてもらっちゃあ困る。バカだけど。 再会の日は「どうも、わたしです。」の友達でロンドン留学経験があるスズキちゃん宅でのんびり泊まることにした。 スズキちゃん宅に行く前に新大久保に行ってきたハナちゃんは、入手したSuper Juniorのクリアファイルや、なんとかというメンバーのカンバッヂやら、なんとかというメンバーの全身写真型抜きふかふかキーホルダーや、なんとかというメンバーのハングル語名前のキーホルダーなどの戦利品を熱く説明してくれる。1晩でこっちを「Super JuniorかSHINeeの誰かのファンにする」意気込みだ。 あいにく、吉川晃司の男前加減に夢中のスズキちゃんと、アイドル枠は既にマッスーで埋まっている「どうも、わたしです。」には現在韓国アイドルの入り込む隙間が無いわけ。 そんなわたしたちに何度もハナちゃんは、好きなSuper Juniorの、なんとかというメンバーの名前を教えてくれたり、「やっちゃいなったら、やっちゃいな〜」みたいな歌を歌い踊ってくれたりしたんだけど、結局見た目が愉快な「シンドン」しか名前と顔を覚えられず、しこたま怒られる。 こっちも黙っちゃいらんない!と、既に心のアイドル畑が耕されているハナちゃん、アイドル出身の吉川晃司好きのスズキちゃんに、NEWSの種を撒くべく、持参したライブDVD「LIVE!LIVE!LIVE!」を見よう見ようとスタンバイ! あわよくばNEWSの、できればマッスーファンになっていただき、人生の楽しみを共有しようではないか! 東京ドームで行われた「LIVE!LIVE!LIVE!」のオープニングは、でっかい風船が割れて、中からメンバーが順番に出て来るというボリショイサーカスみたいな派手な演出なのさ。 バ〜ン! ![]() 「でた!ヤマピー。ザ・ジャニーズ、すごい衣装だね。」 ![]() そうだね、そうだよ。 ![]() バ〜ン! ![]() 「これ、錦戸?関ジャニだっけ?」 ![]() そうそう。関ジャニだね。 ![]() バ〜ン! ![]() 「これ、誰?」 ![]() これはね、手越君。 ![]() バ〜ン! ![]() 「これ、マッスー?」 ![]() ちがうよ、作家デビューする加藤シゲアキ君だよ。 次!次!つぎ!マッスーだから! ![]() バ〜ン! ![]() ・・・。 忘れていました。 マッスー登場時、顔の8割隠れるサングラス装着。 「何コレ、顔わかんないじゃん」 ![]() あっという間に、唐揚げに、携帯にと、気が散る女ども。 しまった。しまった。しまった。 千載一遇のチャンスを逃してしもた。 しかし、今週頭にスズキちゃんからNEWSを応援するという感動的なメールが。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 週末、NEWSのDVDまた見ちゃった。 土曜に我が家でタイ料理祭をやったんだけど、タイ友にも無理矢理見せておきましたよ。 歌もいい歌あるよね。みんな上手いし。 友達もコヤシゲの「言いたいだけ」絶賛してたよ! まず私ができそうな応援は23日発売のヒデの本を買うことかな。 4人ともいい個性出てるのにねー。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ありがとう!ありがとう!スズキちゃん!DVD置いてきてよかった! でもね、スズキちゃん ヒデって誰? そいでもって、ヒデが、シゲなら、本の発売、28日。 |
![]() |
|