![]() ![]() Ben Kweller(ベン・クウェラー)の新宿タワレコでのインストアライブが21時スタートするっていうのでやっぱり行くことにして、まずはトリッペンに修理に出していたブーツを引き取りに行って時間を調整しようと会社を出る。 正月に調子ぶっこいて甥っ子とサッカーしてフックが1カ所折れたところと、緩んでいた継ぎ目を両足とも直してもらい、紐も交換して修理代は計6,300円。 ソールも取り替えてもらったりメンテナンスしながら、かれこれもう10年ぐらい履いてるこのブーツ。 当時は清水の舞台から2,3回飛び降りたような気分で買ったんだけど、いやぁ、買って良かったよ。 ほんとうに良かった・・・ ほーんーとーにっ、ほんとーぉーに!良かったぁぁぁぁぁー! だって!だって! 帰り道、なんと、マッスーに遭遇する奇跡! 通りすがりのお店の中にいたキラキラ男子がふと目に入ったら、マッスーじゃないか!(あ、見ただけですよ。近寄ったりしてません。ふっふっふ。) なんという偶然!なんというラッキー!なんというー!! めったにいないほっぺクオリティの「日米2大巨頭」を両方見ることができるなんて、盆と正月が一緒に来たとはこのことかいっ。 好きなほっぺを追い求めてきた「どうも、わたしです。」にとって、生涯忘れられぬ1日。 それも、これも、お前さんのおかげ。 ![]() これからも、大事にするよ。あぁ、するともよっ! てなわけで、帰り道にブーツへのご褒美にWorld Footwear Galleryで選んでもらった靴クリーム。 自分では選べないよこの色。さすがプロだねぇ。 ![]() ![]() 実に、実に、いい、ほっぺ! そして、歌声も、あったかい。 いいほっぺは、人を幸せにするんだよっ。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() ![]() いやぁ、全てが、よかった。としか、言いようが無い。 ブライアンがいい、バンドがいい、お客さんがいい、会場がいい。 ブライアンのバックバンドには、長いこといっしょにやっているギターのキース・スコット、ドラムのミッキー・カーリーというメンバーがいるもの魅力なんですが、ライブ中にはNEWSも顔負け「ブライアンとキースのイチャイチャ寸劇(!?)」も繰り広げられます。 ステージセットは背景全面スクリーンで、事前に用意された映像と、リアルタイムでカメラマンが動いて撮っているもの、ブライアンのマイクスタンドに付けたカメラの映像を加工したり切り替えて使っていました。これが、モノクロ映像を多用していて、シンプルでチョーカッコよかった! 何より、マイクスタンドに付いたカメラがドアップで映し出すブライアンのスキっ歯! ![]() お金があっても、ずーっとスキっ歯のままのブライアンが好きだからーっ! コンサート後、ただの燃えカスとなっていた「どうも、わたしです。」のところに、今週末にBen Kweller(ベン・クウェラー)来日するという情報が! ベンといえば、マッスーには負けるけど、かなり素晴らしいほっぺクオリティの持ち主ですよ。 ![]() そんでもって、今日、なんと、ベンがテゴマス仕様のセットで歌っていたことにハタと気付く!(マッスーのケツから出るというイチゴちゃん&テゴシくんの好きなドクロ) ![]() ベンさんバンドを連れて、今日無事に日本に到着した模様。 明日は、新宿タワレコで弾き語りイベントが(無料みたい)あって、25日から下北沢GARDENから日本ツアーがはじまるんだって。チケットまだあるよー!(下北GARDEN) Ben Kweller「Wasted & Ready」のPVはコチラ。 2:10ぐらいからの、イチゴによじ登って歌うベンは必見! 脳内で、マッスーに変換して楽しもう!ふっふっふ。 |
![]() |
|