上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() アサヒスタイルフリーのCMで、長瀬君が毎回豪快にアレやコレやをはさんで食らっていたサンドイッチが、最新バージョンでは巨大ソーセージの葉っぱ野菜巻きに変わっているコトにすぐに気付き「せっかく糖質0ビールなのに、パン食ってりゃ元も子もなかったもんね。分かってるぜ感出してきたじゃねぇかヨッ」と、ニヤつく。 しかし葉っぱ巻きじゃぁ、アチッチってなんなかったかなぁ。 ![]() ありえへんデカさのソーセージの出演しているCMは(コチラ)からどうぞ!決してソーセージのCMじゃないのよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() 【糖質制限食メモ】 スーパーで見かけるウインナーの糖質メモ! けっこう差があるもんなんです。薫製系が低いっていうざっくり覚えをしていますが、他にも低いのありそう。でも、2パックをテープで巻いて売られている場合、ちょうど栄養成分表のところが見えなくて、のぞくのに苦労するんだよね。ふっふっふ。 ●各社、糖質表記は無しですが、ウインナーに食物繊維はなさそうだから表記されている炭水化物量はほぼ100%糖質と考えていいと思います。(炭水化物=糖質+食物繊維)●名前をクリックすると各商品ページで詳細見れます。 プリマハム香薫あらびきポーク 2.5g/100g プリマハム味わい造りあらびきウインナー 8.4g/100g 丸大 燻製屋熟成ウインナー 0.9g/100g 伊藤ハムアルトバイエルン 1.6g/100g 伊藤ハム ポークビッツ 5.6g/100g 長瀬くんが食べてるの、500gぐらいあるんだろうかね。ウインナーはソーセージの一種。使用材料や大きさで呼び名が変わってくるそうな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト
|
![]() |
あのCMも、糖質の視点から見るとそんな感じなんですね。。。
ただ、ありえねー大きさのソーセージやとは思ってましたけど。。。
[2012/03/23 20:41]| URL | puppeteers saito #vZbA1Su2 [ 編集 ]
こんばんはー。
今日も泳いできましたよー(結果がついてきていませんが(笑))。 そうそう、あの2袋にまとめているテープ、邪魔ですよねー。 わたしは、もっぱら「燻製屋」一筋。 安いときにまとめて買っております。 ソーセージは日持ちするのが嬉しい。 お弁当のオカズになる率が多いです。
[2012/03/23 23:39]| URL | Masayo #2YNo/cN6 [ 編集 ]
> あのCMも、糖質の視点から見るとそんな感じなんですね。。。
ふふふ。なかなか奥深いもんですねん。 > ただ、ありえねー大きさのソーセージやとは思ってましたけど。。。 あれ、特注らしいのですが、ちょっとかじってみたい大きさですよね〜。
[2012/03/25 11:24]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
> 今日も泳いできましたよー(結果がついてきていませんが(笑))。
運動してるのエライな〜。こちらはせいぜい通勤途中にエスカレーター使わない程度!これじゃ筋肉つかんですたいっ。 > そうそう、あの2袋にまとめているテープ、邪魔ですよねー。 あれ、テープの場所どうにかならんですかねぇ。無理矢理のぞいてる怪しい人になっておりますよ。 やっぱり薫製屋ですか!あれ、うまいですよね!
[2012/03/25 11:29]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
気がつかなかったです。CM。
そっか、糖質制限を知ってる人が製作にかかわってたんですね、きっと。 で、私はウインナーとハムは信州ハムのグリーンマークのものと決めてるんですよ。発色剤とリン酸塩が無添加だから。 一回食べてみてー。自然な味で、んまいよー。糖質は100g中5.9gです。
[2012/03/25 17:06]| URL | まるみ #- [ 編集 ]
そりゃ、そうよね・・・w
うちの父は最近、北海道から取り寄せてるおからクッキー(ダイエット甘味料使用した糖質制限者用のもの)でそこそこ美味しいスイーツもゲットし救われた~と言っています。 でも高いんだって。 こういうのってもっと安くなるように工夫して、皆にも喜ばれるような商売するとかどうかなーって思ってしまった。「どうも、わたしです」さん、一緒にやんない?笑
[2012/03/26 05:03]| URL | ハナコ #- [ 編集 ]
> 気がつかなかったです。CM。
わたしがいかに食いしん坊かってことですなっ!ふっふっふ。 > そっか、糖質制限を知ってる人が製作にかかわってたんですね、きっと。 かもしれませんね。それか、そんな声が寄せられたとか。きっとゼロ流行で各社しのぎを削っているでしょうから、差別化せねばならぬでしょうしなぁ。 > で、私はウインナーとハムは信州ハムのグリーンマークのものと決めてるんですよ。発色剤とリン酸塩が無添加だから。 > 一回食べてみてー。自然な味で、んまいよー。糖質は100g中5.9gです。 へーへーへー!前にまるみさんにおススメされた八街のピーナッツは食べてみました!小粒のやつ。納得!うまかった!けど、高かった!ふふふ。
[2012/03/26 14:14]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
> こういうのってもっと安くなるように工夫して、皆にも喜ばれるような商売するとかどうかなーって思ってしまった。「どうも、わたしです」さん、一緒にやんない?笑
自分で作るのが一番安いさっ。それか、徒歩県内で作ってくれる店があったらいいよね〜。きっと商売しようとするとあんな値段になってしまうんだと思うよ。ここにリンク貼っているび〜んずなっちさんとかも、パンを直販と通販してくれているよ(私はまだ未体験。いつか行って買おうとしているのさ)。最初は、近所のパン屋さんに作ってくれないかと頼んだけど断られて自分で一念発起してはじめたんだって。すごいよね〜!尊敬。尊敬。
[2012/03/26 14:20]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
こんばんま♪
ほんとだ~!!!すごい大きなソーセージ(笑)CM見て思わず吹いてしまいました! スタッフさんの努力にも胸熱(笑) 数年前の音楽番組で『食べ物のCMがしたい』とフライドチキンにかぶりつく増田さんを思い出す~ まっすーがCMすりゃあ、アサヒスタイルフリーのCMに出てくるソーセージでも買っちゃうな~☆
[2012/03/26 22:00]| URL | あずんご #- [ 編集 ]
あのソーセージ、特注なんだって。そりゃそうか!
> 数年前の音楽番組で『食べ物のCMがしたい』とフライドチキンにかぶりつく増田さんを思い出す~ > まっすーがCMすりゃあ、アサヒスタイルフリーのCMに出てくるソーセージでも買っちゃうな~☆ へーへー。ぴったりですよねぇ。あのふくふくほっぺがもぐもぐしてるなんてっ!サイコーうまそうに見えそう! 妄想がっ!とまらん。
[2012/03/28 15:03]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|