上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() な、気がしないでもない蒸しパンですぜ。 ![]() 去年のかき氷シーズンに調子にのって買いだめした玉三 季節を手づくり さらしあん(無加糖)とネスミルクメイド(エバミルク:無糖練乳)が起こした1億3千万分の2の奇跡!(ン?違うか!)さ。 ![]() あ、でも、目を閉じて記憶の中の黒糖味を探しに行かないようにね。 意外と距離があるかもだけど、まぁ、辿り着けなくても、そこんとこはあしからず、で、ヨロシクどうぞ。 作るの、チョッパヤ&チョッ簡単です。 ((黒糖蒸しパン風 )) つくりかた 1)エリスリムとさらしあんをポットの湯(ぬるま湯)で溶かす 2)重層イン!(ここで入れるとよく溶けて苦くならないような) 2)卵1コを入れてよくときほぐし、エバミルクも投入 3)大豆粉を入れてよく混ぜる 4)レンジに入れて7分〜10分チン :7分ならしっとり10分なら固めの仕上がりお好みでどうぞ 5)できたら、あら熱をとって冷ます :時間を置くとエリスリムの味がなじんで甘く感じられます ![]() ☆材料 大豆粉・・・50g 232kcal 糖質6.5g 卵・・・1コ 75kcal 糖質0.15g 重層・・・1gぐらい さらしあん・・・5g 19.4kcal 炭水化物表記にて3.1g 水(ぬるま湯)・・・60〜70g(写真ぐらいのトロトロさ) 浅田飴のエリスリム・・・30g 好きなだけ甘く! エリスリムは商品名が変わったんだね。シュガーカットゼロだって。 エバミルク(無糖練乳)・・・10g 14.6kcal 糖質1.1g ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計341kcal 糖質10.85g 3分の1食べたら114kcal 糖質3.6g ※さらしあんやエバミルク無しでも。「素うどん」ならぬ「素蒸しパン」。 ※大豆粉の代わりに生おからやおから粉とかでも。ミックスしても。 ※大きいタッパで倍量とかにして作らないのがコツ(出来上がりにムラできちゃう)。「どうも、わたしです。」使用のタッパサイズは、横12cm/縦16cm/深さ4.5cmぐらいの。近所のサティで買ったやつです。 ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() このなんちゃって黒糖蒸しパンですが、なんと我が父アキラ(糖尿歴たぶん20年ぐらい)に白米への未練を断ち切らせ、ついには主食の座を奪った実力者なのである。 蒸しパンを主食にしてから、既に半年過ぎたので、HbA1Cも当然下がったよ。 1年間毎日「どうも、わたしです」の献立を写真付きで送り続け説得し続けるも、ご飯つぶに強い執着をみせていた頑固なアキラがあぁァァァァァ…アァ感無量。 まぁ、作るのは手越君似の我が母ナスターシャなのでナスターシャの協力のたまものよね。 ナスターシャ、ずっと低カロリーの食事を作っているのにどうしてアキラの血糖値が下がらない(ばかりか悪化していく)のかと責任を感じて長年つらかったらしいよ。 糖質制限を知って何が良かったかというと、アキラの血糖値が下がったのはもちろん、ナスターシャをカロリー制限の苦しみとプレッシャーから解放できたことに尽きる。 まぁ、ワンタッパーで、ワンチン!ぐらいが面倒くさがりの手越君似の我が母ナスターシャの限界だしね。 ふっふっふ。 ちょっと懐かしい味がするのも、いいのかもしれませんな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト
|
![]() |
どうも、わたしです。さん、お久しぶりです!!
黒糖蒸しパン美味しそ~。 簡単に出来るんですか~?? 2/1億3千万の奇跡☆なんて素敵なんだ~♪♪美味しそう過ぎて、さっきからなぜかくしゃみが止まりません>< 手越くん似のお母さん??羨ましいです!! NEWS新曲発売決まったり嬉しいですね~?
[2012/06/16 21:40]| URL | あずんご #- [ 編集 ]
> どうも、わたしです。さん、お久しぶりです!!
あずんこさん!こんにちは!ふふふ。 すっかり怠けてしまいました! > さっきからなぜかくしゃみが止まりません>< くしゃみ止まりました? > 手越くん似のお母さん??羨ましいです!! 若い時ね!外人ぽい顔していたのさ。 今は濃い林家ペーみたいになってるよ。ワッハッハ。 > NEWS新曲発売決まったり嬉しいですね~? ベストを入手!はじめて聞く曲もあって楽しめてます。 新曲は、どれを予約して良いのやら…。
[2012/06/18 18:07]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
プレーンで作ってみようかな。
最近、オカラ蒸しパンばかりだったから 飽きてきたトコなんです~。 でも、重曹がBPになっただけで、ほぼ一緒かも?!(笑) それと、昔の記事を掘り起こさせていただき「麻生あさひ」←だっけ?の 唐揚げゲットしました~~。んまかったっす~。 いっぺんに4つ食べちゃったヨ(てへぺろ)。 5つ買ったけど1個は残して我慢(!)したヨ。 デメルは、まだ挑戦できていないわたし。 早く食べたいけど、まだまだ肥満のわたしは怖いよー(汗)! > 最近、オカラ蒸しパンばかりだったから
> 飽きてきたトコなんです~。 > でも、重曹がBPになっただけで、ほぼ一緒かも?!(笑) いっしょいっしょ!おから蒸しパンは、のどにつまるので緊張感高いですよねー。 よく大豆粉とませて作ったりもします。まぁ、いい加減なもんですなぁ。 > それと、昔の記事を掘り起こさせていただき「麻生あさひ」←だっけ?の > 唐揚げゲットしました~~。んまかったっす~。 麻布あさひ!すごくおいしいですよね!! コチラ、しょっちゅう行くもんだから、すっかり顔覚えられていて 「いらっしゃい、ポテトなしね!」って言われます。ふっふっふ。
[2012/06/24 18:50]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
さらしあんがあるから、作ってみたら・・どハマリぃ~!
今度は、おからで作ってみるわね~♪ おからで作ってみたさ~。
やっぱり美味いさぁ~。何故か、沖縄弁・・。 さらしあん10gも使ったら、そりゃ~美味いよさ~。 あんこ救世主!
チュッチュッチュ〜。 あんこの国に生まれてよかった〜ッ!
[2012/12/15 23:24]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
なんか、懐かしい味なんすよねー!
おいしいですよね〜。 ささ、ホレ、お汁粉へ…!
[2012/12/15 23:32]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|