上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() 糖質制限しているので、お昼ご飯を会社にある電子レンジのみでクックししている「どうも、わたしです。」 ついでに作る社長(糖質制限実施中。2ケ月で10 Kg 痩せて絶好調)のぶんは、1食260円徴収しております。 魚がほとんど登場しないのは、社長が魚が嫌いだから&事務所が臭くなるから。ツナ缶で、ギリ! すっかり忘れてすっとばしてましたよ。8/27の週のぶんのお買い物と1週間のお献立を。 ざっと、2,700円也(2人5日分)。 (お肉)鶏胸肉 鶏手羽元 豚ひき肉 (野菜)小松菜 ブロッコリー つるむらさき きゅうり みょうが ピーマン パプリカ (その他)卵 マコーミックフレンチドレッシング ゼラチン 寒天 中華あじ ![]() ![]() ![]() 8月27日(月) 3タッパ 2チン ((A)) 鶏手羽元のショウガ醤油中華だしでチン ((B))ピーマン、もやし、しらす卵とじ(ハーブ塩)チン ((C))きゅうり、みょうがのフレンチドレッシング和え ![]() 8月28日(火) 3タッパ 2チン ((A)) 豚のひき肉、卵、みょうが、ピーマンのミートローフ風パプリカのっけ ((B))高野豆腐とつるむらさきの和風だし煮浸しチン ((C))きゅうりの刻み海苔のせマヨネーズがけ ![]() 8月29日(水) 3タッパ 4チン ((A)) 鶏胸肉、ピーマン、パプリカのハーブ塩チン ((B))小松菜と卵の和風だしスープ(焼き海苔溶かして) ((C))ブロッコリーのカリカリベーコン入りフレンチドレッシングがけ ![]() 8月30日(木) 2タッパ 2チン ((A)) 豚ひき肉、ブロッコリー、卵のカレー味ハンバーグ風チンピーマンのっけ ((B))高野豆腐とツルムラサキの甘辛煮風チン ((C))キュウリとミョウガのフレンチドレッシングがけ ![]() 8月31日(金) 4タッパ 4チン ((A)) 高野豆腐の夏そぼろ 【作り方】 1)高野豆腐(2枚)をだし汁(お湯90+だし)をしみ込ませてから2分チンします 2)豚ひき肉(130g)と刻んだミョウガ(4個)、醤油(5g)、赤みそ(5g)と、1)の高野豆腐の汁をちょっと絞って混ぜ合わせて、500Wで3分〜4分間チンする。 3)2)にみじん切りにしたキュウリと生の刻んだミョウガ(残り3個分)をざっくりまぜて、1)にかけます 【材料】(ふたりぶん) 高野豆腐・・・2枚 160kcal 糖質1.2g あご入りだし・・・4g 8kcal 炭水化物表記1.2g みようが・・・小7個60g 7kcal 糖質0.3g きゅうり・・・80g 11kcal 糖質1.5g 豚ひき肉・・・130g 287kcal 糖質0g 醤油・・・5g 6.0kcal 糖質0.5 TOPVARU赤だし味噌・・・5g 9.85kcal 糖質0.52 ================= 合計490kcal 糖質5.22 (ひとりぶん:245kcal 糖質 2.61) ((B))つるむらさきのベーコンハーブ塩の卵とじ風チン ((C))パプリカ、じゃこのフレンチドレッシング和え ![]() ![]() 先週のおやつの「玉三の無加糖さらしあんでつくる、あんこ玉」は、この前載せちゃったので、レシピなどはそちらでどうぞ(コチラから) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() なんだー!この似た様な毎日の献立と手抜き感は!! 緑野菜が安いもんだから、緑ばっか。 ランチの、レディ・ガガ化! 直近の写真がやっとこ追いついたなー。日々更新いけるか?さてさて。 一昨々日よりランキングに参加してみました。仕組みをよくわかっておりませんがジワっと上昇しており喜んでいます。みなさん押していただいて内心サンキュー。チュッチュ〜。 ![]() ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト
|
![]() |
青野菜大好き!美味しそうだよ~。ガガみたいに緑になりそうなくらい私も食べてるよっ♪
高野豆腐、うまそ~www > 青野菜大好き!美味しそうだよ~。ガガみたいに緑になりそうなくらい私も食べてるよっ♪
> > 高野豆腐、うまそ~www 高野豆腐は、ほんとに便利。最近のは戻さないでも使えるからあっという間に食べられるしねー。豆腐より食べてるな。
[2012/09/07 13:53]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
相変わらずすごいです。
さすが栄養士の資格をもってるどうも、わたしです。さん!さすがですぅ。うっとり見とれましたよー。
[2012/09/07 19:11]| URL | まるみ #- [ 編集 ]
> 相変わらずすごいです。
> さすが栄養士の資格をもってるどうも、わたしです。さん!さすがですぅ。うっとり見とれましたよー。 昼だけだし、並べるとかさましして凄くみえるマジーック!栄養士の資格なんて、まったくの持ち腐れ(というかもう持ってないぐらいの知識しかなーいっ)! まるみさんの、今、いろんなひとたちの役にたっている優しい感じこそ、素晴らしい! そうなりたいけど、なれねー。なぜなら、雑だから。ふっふっふ。
[2012/09/07 20:41]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|