![]() ![]() サバ缶担当イメージカラーはくすんだ銀色「どうも、わたしです。」です。 終わっちゃった… なぞの転校生… 泣いたよ…ないた… 誰とも分かち合えないまま… 誰か!なぞ転で飲もうよ!下戸だけど! もうっ、こうなったらおから皮食ってやる! あいかわらず、レンジチンとタッパだけだけどもっ! 1)ザクザク粗みじん切りにしたセロリ、ザクザク刻んだレモンの塩漬け(仕込んで1ケ月以上たったよ!)、ザクザクちぎったバター、粒コショウ、おから皮をマゼマゼ! ![]() 2)軽く叩いて両面に軽く塩こしょうした肉(今日は豚ロース)をタッパの底に横たえ、その上に 1)のザクマゼをモリモリ! ![]() 3)フタして3分チン!フタあけて3分チン!バターが溶けて大豆皮がカリっとなる風気分 ![]() 4)へい。本日のレンチンランチはこちら。ブロッコリーと舞茸と卵のスープと。計算してないけど糖質は10g前後であろう!(テキトー) ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() 最近輸入野菜としてみかける、ミニセロリを使ってみましたが、生で食べると普通のセロリよりしょっぱい気がするんだけど、どうなんでしょうこれ。 ブロッコリー大好き!イチゴ狩りじゃなくてブロッコリー狩りとかどっに無いかな!練乳のかわりにマヨネーズが配られる…。1個でお腹いっぱいだろな。 セロリ(100gあたり) カロリー・・・15kcal 糖質・・・1.7mg ブロッコリ(100gあたり) カロリー・・・33kcal 糖質・・・0.8mg 押していただいて内心サンキュー!チュッチュッチュ〜! ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム | 糖質ゼロ月桂冠でつくるキミドリ味噌ピー>>
|
野菜もいいけど、何より、肉と魚と卵とチーズ、バター、牛乳(おっぱい)、豆腐、納豆をうんと喰いましょうね〜。それでないと艶っぽいBODYにならんのよ〜。これから赤ん坊をよいこらしょと産み落とさねばならん身や。がんばれ早乙女。あは。
[2014/04/02 20:16]| URL | 青島原人 #- [ 編集 ]
肉も卵もチーズも納豆も大好きなんだけど、野菜も好きなんやでー!
ふっふっふ。 でも糖質控えるようになって、肌のトラブルほぼ無くなりました! 調子いいっす!
[2014/04/03 12:35]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
こんにちは〜。
ちょうど昨日e-おからのおから皮が届いたのでまねっこしようとおもったらレモンの塩漬けというしゃれた名称が。 うちは地味にレモン果汁で代用かな。 過食ですごい量の肉々しい生活を続けている私も先週から水分の多い生野菜が食べたくなり野菜ブーム。体が求めている時なのかも。 暖かくなったせいか酵素がたりないのか珍しくヨーグルトが欲しくなったりで今豆乳ヨーグルト仕込み中です。 それから世間はいいとも!の最終回で感動してますがどうもさんは謎の転校生最終回で泣いたのですね。 登場人物が皆、眉間にシワを寄せていたドラマでしたね。
[2014/04/04 18:22]| URL | たまこ #4B33lOYw [ 編集 ]
いいとも!の最終回は見逃しても、なぞ転は見逃しませんでした!
いやぁ、よかったんですよ…ほんとうに…。 本郷君(ヒューマノイド役)にほっぺがあったら、好きになっちゃうところです! 眉間にシワ…ふっふっふ…。 レモン塩、どうやって消費していいものやらよくわかってないですが、コツコツ使ってます! たまこさん、豆乳ヨーグルトってなに!なんなの!? なんか…シャレオツ!
[2014/04/05 09:56]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
レモン塩って肉といっしょに炒めたりパスタにしてもおいしいとかTVでやってましたが確かに使おうと意識しなければ消費しませんよね。
レモン大好きなんですが少々糖質高いですよね。酢とかレモンって使い出すと少量でがまんできない。すっぱいのにいちごより糖質多いってどういうこと?! そうそう、豆乳ヨーグルトってタニカのヨーグルトメーカー「ヨーグルティア」ってので作るヨーグルトです。 豆乳1Lと市販の豆乳ヨーグルト(砂糖入ってるやつ)1個を混ぜてこの機械で8時間保温するだけ。 プレーンの豆乳ヨーグルトはあまり売ってないのでヨーグルティアを楽天の底値で買いました。 糖質制限を知る前から牛乳は摂らない生活をしていたのですが糖質制限を始めてからは豆乳もヨーグルトも体を冷やすので冬はお休みしてたのです。 あと主人の「ついでに糖質制限弁当」に入れる玄米80gの為にこの機械で発芽玄米を作ってます。 これも玄米洗って水と一緒に12時間保温するだけ。低温のせいか電気代もそんなにかからないらしいし助かってます。 ミネラルを排出する玄米や大豆のフィチン酸怖いですからね。 でも、だんだん健康オタクみたいになってる自分がこわいです。 どうもさんの栄養の知識はうらやましい。 生物とかもしっかり勉強しておけば良かった。 主治医との話でTCA回路の話とかアセチルCOAとか出てくる度煙にまかれるおばかです。 去年の夏まで何も知らなかった私はがりがり君とスナック菓子を食事替わりにして側臥位でそのままお菓子まみれで深夜までTV見てました。 長年培った自堕落な生活に戻らない様に楽しみながらいろいろ実験してるような毎日です。
[2014/04/05 14:56]| URL | たまこ #4B33lOYw [ 編集 ]
レモンは、まぁまるまる絞って飲むようなこともないので、肉の上にのっけてチンして多少風味付け(食べない)するとか、皮をキザんで使う程度ならいっかなーって思ってるゆるい私でござった!
酢は、黄色いポン酢がお気に入りです! ヨーグルティア情報ありがとうございます!結構高いしろもの…。 わたし豆乳がちょっと苦手でして、めったに買わないんですけどヨーグルトはいいですねー!どんなんだろ。 私の知識なんて薄っぺらくて、何もないも同じ…おはずかしい! たまこさんは、ちゃんとじぶんの身体と向き合っておられて、すごいなぁと思います。 わたし、すぐ自分に無関心になっちゃうんですよねー。ぼんやりしてんの。ふっふっふ。 継続がキモですもんねー!わたしものろのろとがんばるっ!
[2014/04/08 20:04]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/07/07 11:32]| | # [ 編集 ]
ふじやまのぼるさーん!
はじめまして。こんにちは。 さぼりっぱなしのブログにようこそいらっしゃいました。 電子レンジでチンしかしてないようなモノグサで 参考にしていただけるようなネタに出会う 確率はちょびっとしかなくって恐縮です! たまには更新しよっかな! ふっふっふ…
[2014/07/08 20:22]| URL | どうも、わたしです。 #- [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[2015/10/06 12:45]| | # [ 編集 ]
![]() |
![]() |
| ホーム |
|